-
石田三成
石田三成の肖像画
石田三成の肖像画について書いています。 津軽杉山家に伝わる三成の肖像画、田中吉政の子孫が奉納した三成の肖像画についてです。 -
石田三成
大谷吉継|石田三成に殉じた名将の生涯
大谷吉継は、豊臣秀吉の信頼を得て豊臣政権の中枢を担っていた人物です。 徳川家康と親しい間柄でありながら関ヶ原の戦いで対立し、石田三成の友情に殉じたともいわれる吉継の生涯について書いています。 -
明智光秀
明智光秀の子孫と細川ガラシャ(明智玉子)の子孫
明智光秀の子孫と光秀の娘である細川ガラシャの子孫について分かる範囲でまとめています。 明智光秀は謎が多く、光秀の子供が何人いるかも定かではありません。 子供が定かでないので、追跡できる子孫も限られますが、辿れるだけでも子孫の方は沢山いらっしゃいました。 -
明智光秀
明智光秀の肖像画~本徳寺と明智光慶の関係~
明智光秀の肖像画には、面白い話があることが分かりました。 この記事は、光秀の肖像画についてと、所蔵する岸和田の本徳寺、肖像画に関係する明智光慶について記しています。 また、光秀は生きて玄琳、南国梵桂となったとする説も記しています。 -
明智光秀
明智光秀の生存説~生きていたという根拠は!?~
本能寺の変で織田信長に反旗を翻したことで有名な明智光秀、本能寺の変の後に起きた豊臣秀吉との戦いである山崎の合戦で亡くなったとする説が通説ですが、異説があります。 山崎の合戦で光秀は亡くならず、南光坊天海という僧侶となり、徳川家康の側近として天寿を全うしたというのです。 何故、光秀と南光坊天海は同一人物であるとの説が囁かれるのでしょうか、また南光坊天海とはどのような人なのか記します。 -
明智光秀
荒深小五郎として明智光秀は生きた!?山県市に残る【桔梗塚】
岐阜県山県市にある明智光秀のお墓とされる「桔梗塚」、光秀の産湯の井戸、行徳岩を見てきました。 山県市には、光秀は豊臣秀吉との対決である山崎の戦いでは、亡くならず荒深小五郎と改名し、山県市で生きたとする伝承があります。 そのため山県市には光秀のお墓があり、産湯の井戸まであります。 山県市に伝わる光秀の伝承とはなんでしょうか、訪ねてみました。 -
石田三成
島左近とは「三成に過ぎたるものが二つあり」と謳われた名将
島左近とは、「三成に 過ぎたるものが二つあり 島の左近と 佐和山の城」と謳われた人物です。 石田三成の家臣として関ヶ原の戦いで奮戦した左近の生涯、逸話、生存説、柳生家の関係について書いています。 -
石田三成
石田三成の家臣・一覧
石田三成の家臣の一覧です。 有名な家臣から大音新介、小幡信世、杉江勘兵衛、大山伯耆、渡辺勘兵衛、山田上野介などあまり知られていない家臣まで書いています。 -
石田三成
舞兵庫(前野忠康)と合渡川の戦い
舞兵庫は、豊臣家の家臣の後、石田三成の家臣になり、前野忠康から舞兵庫に改名します。 舞兵庫と合渡川の戦い、関ケ原の戦い、舞兵庫の子供や子孫について記載しています。 -
石田三成
若江八人衆が石田三成の家臣となった経緯
石田三成の家臣は、豊臣秀次の家臣団の通称である若江八人衆として活躍していた者が多く居ます。 若江八人衆の内、舞兵庫、大山伯耆、大場土佐、高野越中、牧野成里、森九兵衛は石田三成に仕えています。 何故、石田三成の家臣には若江八人衆が多いのでしょうか。 若江八人衆について書いています。