逸話– tag –
明智光秀、明智煕子(妻木煕子)、細川ガラシャ、濃姫(帰蝶)、織田信長、斎藤道三、石田三成、島左近、大谷吉継、福島正則、黒田長政、柴田勝家、前田利家の逸話
-
織田信長
織田信忠はなぜ逃げなかったのか 本能寺の変までの生涯とは
織田信長から家督を譲られた織田信忠。 本能寺の変の知らせを受け、二条新御所に籠って奮戦した後、自害しています。 織田信忠は、明智軍からなぜ逃げなかったのか、その理由と信忠の生涯について書いています。 織田信忠の生母と幼名 弘治3年(1557年)、... -
織田信長
浅井長政は織田信長を裏切り朝倉義景に味方した北近江の戦国大名
浅井長政は、六角氏に従属する立場から北近江の大名に成長した人物です。 そして、織田信長の妹・お市の方を娶り同盟関係を築くものの、朝倉義景との同盟を重んじ信長から離反。 以降、織田信長と対立し、小谷城の戦いにて非業の最期を迎えます。 六角氏主... -
織田信長
お市の方|戦国一の美人で三姉妹の母、信長の妹として波乱の生涯を過ごす
織田信長の妹で、浅井長政と政略結婚したお市の方は、戦国一の美人と言われる位の美貌の持ち主としても知られています。 お市の方は、兄・信長に攻められ、夫・長政を失いますが、長政の意向を汲んで三姉妹と共に生き延びました。 その後、お市の方が政略... -
織田信長
柴田勝家|織田信長に重用され、豊臣秀吉に敗れた猛将の生涯
柴田勝家は、信長の尾張一国時代からの宿将。 しかし、最初は信長の弟・信勝を支持し、信長と対立していました。 その後、信長の軍門に降り、武功を重ね織田家筆頭家老になります。 本能寺の変後、明智光秀を成敗して勢いのあった豊臣秀吉に賤ヶ岳の戦いで... -
明智光秀
細川忠興は本能寺の変で光秀を拒み関ヶ原合戦では勇猛に戦った
細川忠興は、幽斎(藤孝)の子でガラシャ(玉子)の夫です。 本能寺の変では、義父・明智光秀の協力を拒んだことでも知られています。 織田、豊臣、徳川の世を渡り歩いた忠興は、関ヶ原合戦では勇猛に戦いました。 この記事では、顔の傷は妹に付けられたという... -
明智光秀
明智光忠は明智光秀の次女を娶り本能寺の変の相談もされた重臣
明智光忠は、一説には明智光秀の従兄弟であると云われています。 そして明智光秀の重臣でもあり、光秀が丹波を平定した際に、明智光忠は八上城を任されています。 明智光忠は光秀の信頼厚い人物であったようで、本能寺の変を起こす前に事前に打ち明けられた人物の一人であると云われています。 -
明智光秀
妻木煕子| 明智光秀の妻の生涯~逸話から愛妻家説を検証する~
明智光秀の妻の名は、妻木 煕子(つまき ひろこ)または明智 煕子(あけち ひろこ)とされています。明智光秀の妻は謎に包まれていますが、妻の生涯、疱瘡(ほうそう)や黒髪の逸話、『兼見卿記』に見る光秀の妻の享年について記載しています。 -
明智光秀
明智光秀のエピソード~愛宕百韻の連歌会、おみくじ、鉄砲など~
明智光秀は謎の多い武将ですので、エピソードは多くありませんが、いくつか伝わっていますので紹介させていただきます。光秀と大黒天(大黒様)のエピソード, 光秀と鉄砲のエピソード, 光秀が足利義昭に暇乞いを願いでたエピソード, 光秀の連歌 愛宕百韻のエピソードについて記載しています。 -
明智光秀
明智光秀はいい人か悪い人かその性格はいかに
明智光秀といえば、どのような性格の持ち主でしょうか。光秀といえば「実直な人」、「教養人」、「心優しい人」といったイメージがある人も多いのではないでしょうか。 今回の記事は、光秀はどのような性格だったのか、光秀はいい人なのか悪い人なのか、当時の記録や出来事から検証したいと思います。 -
明智光秀
明智光秀は朝倉義景の家臣だった!?越前にいた痕跡とは
明智光秀の前半生は殆ど分かっていませんが、光秀が足川義昭、織田信長に仕える前に、朝倉義景の家臣だったとする説があります。 朝倉義景が越前国を治めていた頃、明智光秀が越前にいた痕跡もあり肯定的な意見がある一方、否定的な意見もあります。 今回は明智光秀が朝倉義景の家臣だったとされる所以は何かや、光秀が越前に居た時のことなどを書いています。