MENU
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • オススメ記事
  • お問い合わせ
石田三成、明智光秀、織田信長、細川ガラシャ、明智左馬乃助、帰蝶、松永久秀、近衛前久、豊臣秀吉など 歴史上の偉人、有名人とその子孫についてまとめたサイトです。偉人のゆかりの地を観光し、その土地のグルメ、抹茶、お土産についても紹介しています
歴史上の偉人、有名人と子孫の大百科
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • オススメ記事
  • お問い合わせ
歴史上の偉人、有名人と子孫の大百科
  1. ホーム
  2. 近衛前久

近衛前久– tag –

近衛前久は、足利将軍の従兄弟で関白。 エリート貴族でありながら、戦に従軍する破天荒ぶりでも知られています。 上杉謙信と血書の起請文を交わし、織田信長と仲良く鷹狩りし、家康の徳川姓の創姓に関わり、豊臣秀吉を猶子するという。 輝かしい人生ですが、本能寺の変の黒幕として疑われたり苦労もする貴族です。
  • 興禅寺の庭
    明智光秀

    近衛前久は信長と仲良しなのに本能寺の変の黒幕!?破天荒な関白の生涯

    近衛前久は、足利将軍の従兄弟で関白でありながら、戦に従軍する破天荒ぶりでも知られています。上杉謙信と血書の起請文を交わし、島津氏に古今伝授をしたり、織田信長と仲良く鷹狩りし、家康の徳川姓の創姓に関わり、豊臣秀吉を猶子にもしています。輝か...
    2020.11.12
  • 『本能寺焼討之図』(楊斎延一作)
    明智光秀

    正義の為に明智光秀は本能寺の変を起こした!?

    明智光秀は、主君・信長を本能寺の変にて自害に追いやったことから悪として語られることが多いです。 ですが、本能寺の変は明智光秀の「正義」であるとの説もあります。 何故に明智光秀が「正義」の人として語られるのでしょうか。 その所以をみていきます。
    2020.07.26
1
プロフィール
kiiroipanda
かおりん


歴史好きの「かおりん」が歴史上の人物、ゆかりの地の観光、グルメ、お土産について書いたブログです。

偉人は石田三成、観光地は京都が一番好きで、京料理、美味しい抹茶を探すことも好きです。

最近は明智光秀、細川ガラシャ、明智左馬乃助など明智家の人物について書いています。

詳しい自己紹介はこちら♪


お問い合わせはこちら

にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村

はぐまつ

オススメ記事

明智光秀の子孫と細川ガラシャの子孫

明智光秀と織田信長の年齢差

近衛前久は信長と仲良しなのに本能寺の変の黒幕!?破天荒な関白の生涯

明智左馬之助(明智秀満)の湖水渡り伝説と最期

明智光秀と「かごめかごめ」の歌と天海

筒井順慶は松永久秀と争い 明智光秀の与力になった大和の大名

明智光秀の家紋~桔梗紋の由来と水色桔梗~

桶狭間の戦いの勝因~織田信長はなぜ勝てたかのか~

石田三成の子孫|津軽杉山家、弘前藩主、天皇家、三菱財閥など

今井宗久は豪商で茶人|織田信長に鉄砲を供給し巨万の富を得た生涯

石田三成はどんな人!?詳しい生涯を書いています