記事一覧
- 石田三成
三成めしとは|石田三成愛を感じるご当地飲食メニュー
「三成公への思い」を込めた飲食メニュー「三成めし」があると知り、石田三成生誕の地である滋賀県長浜市へ行って、三成めしを購入してきました。 どの「三成めし」からも、三成愛を感じます。 三成ファンの方や歴史好きな方に知ってもらえたら良いなと思... - グルメ、お土産
マールブランシュの限定品|お濃茶フォンダンショコラ「ミルク生茶の菓」
マールブランシュの限定品、お濃茶フォンダンショコラ「ミルク生茶の菓」を購入しました。 ミルク生茶の菓を食べた感想、カロリーなどについて書いています。 ミルク生茶の菓 京都駅にあるマールブランシュの八条口店に立ち寄ったところ、夏限定の新製品が... - グルメ、お土産
マールブランシュのジュレ|夏茶の菓「茶」を食べました
マールブランシュの名物「茶の菓」と似た味のジュレ、夏茶の菓「茶」を食べました。 冷たく冷やしたジュレは、夏でも食べやすかったです。 ここでは、お濃茶ジュレ 夏茶の菓「茶」について書いています。 マールブランシュのジュレ マールブランシュの八条... - 織田信長
織田信長が出陣した戦い一覧と勝敗、順番
織田信長の戦いを順番にし、一番下に勝敗なども入れた一覧表を書いています。 織田信長の強力な親衛隊が大活躍していた信長が若い頃の戦から、日本統一を成し遂げる途中で倒れた本能寺の変までをなるべく簡潔にまとめています。 織田信長の戦い 野戦である... - 豊臣秀吉(羽柴秀吉)
旭姫の生涯や家康との仲について
豊臣秀吉の妹である旭姫(朝日姫)は、政略結婚により徳川家康に嫁ぎます。 旭姫の母である大政所の見舞いもあり、夫である家康と共に生活したのは、おおよそ二年になります。 短い結婚生活であり、また旭姫については不明な事も多いですが、伝わっている... - 徳川家康(松平元康)
徳川家康の名言と意味について
徳川家康は幼い頃から苦労を重ねながら、乱世を生き抜き260年以上も続いた江戸幕府を開いた人物です。 徳川家康は多くの名言を残しており、現代人でも座右の銘としている方もいらっしゃるようです。 今回は徳川家康の名言とその意味を書いています。 徳川... - 徳川家康(松平元康)
大岡弥四朗(大賀)|松平信康の家臣なのに武田勝頼に内通!?
大岡弥四朗(大賀弥四朗)は、徳川家康の嫡男・松平信康仕えて、町奉行を務めていた人物として知られています。 官僚としての能力が高かったそうですが、武田勝頼に内通し大岡弥四郎事件を起こした為、無残な最期を迎えています。 ここでは、大岡弥四朗(... - 徳川家康(松平元康)
久松勝俊(松平康俊)は家康の弟|甲斐から脱出
久松勝俊(松平康俊)は、於大の方の子で徳川家康の異父弟でもあります。 徳川家康から兄弟に準ずると遇された久松勝俊(松平康俊)ですが、今川氏の人質となったり、武田信玄の甲斐に送られたりしています。 ここでは、久松勝俊(松平康俊)の生涯につい... - 徳川家康(松平元康)
徳川家康の戦歴、戦い一覧、戦績、戦いの数について
徳川家康は若い頃から戦に次ぐ戦の日々を送り、生涯で51回の戦を経験したと言われています。 徳川家康は武田信玄・武田勝頼・豊臣秀吉など強敵と渡り合った経験を糧に戦国の覇者に上り詰めます。 ここでは、徳川家康の戦歴や戦績について、徳川家康の主な... - 徳川家康(松平元康)
徳川家康の家紋「葵紋」の由来、意味は?
徳川家康のの家紋は「丸に三つ葉葵」という葵紋の一つです。 この記事では、家康の家紋について、「丸に三つ葉葵」の由来、葵紋のバリエーションなどを書いています。 徳川家康の家紋 徳川家康は、「葵紋」の一種である「丸に三つ葉葵」という家紋を使用し...